日本比較文学会東北支部のページ

日本比較文学会の東北支部活動について情報発信して参ります。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第13回比較文学研究会 発表者募集のお知らせ

第13回比較文学研究会を7月25日(土)午後、仙台市民会館(仙台市地下鉄勾当台公園駅徒歩15分)において開催いたします。研究発表をご希望の方は、氏名、住所・連絡先(メールアドレス)、所属、発表題目(仮題でも可)を添えて、支部事務局までお申し込み下…

[支部会員書籍紹介④]許時嘉著『明治日本の文明言説とその変容』

許時嘉著『明治日本の文明言説とその変容』(日本経済評論社、2014年11月) 書籍情報 日本経済評論社 - 明治日本の文明言説とその変容www.nikkeihyo.co.jp 凡例 序章 近代東アジアにおける〈文明〉概念の錯綜 Ⅰ 明治期の文明理念の諸相 第1章 国家主義路線の…

[支部会員書籍紹介③]仁平政人他編『寺山修司という疑問符』

仁平政人・郡千寿子編『寺山修司という疑問符』(弘前大学出版会、2014年10月) 書籍情報 弘前大学出版会 | 寺山修司という疑問符www.hirosaki-u.ac.jp はじめにー寺山修司という疑問符 レンズ越しの「宇宙人」 汝再び故郷に帰れずー寺山修司と故郷の再“ソ…

[支部会員書籍紹介②]森田直子他訳 ティエリ・グルンステン、ブノワ・ペータース著『テプフェール マンガの発明』

森田直子他訳、ティエリ・グルンステン、ブノワ・ペータース著『テプフェール マンガの発明』(法政大学出版会、2014年4月) 書籍情報→テプフェール « 法政大学出版局 発明者にして理論家(古永真一訳) 略伝 I 顔と線──テプフェール的ジグザグ(ブノワ・ペ…

[支部会員書籍紹介①]中村唯史編『ロシアの南――近代ロシア文化におけるヴォルガ下流域、ウクライナ、クリミア、コーカサス表象の研究』

2014年度に刊行された支部会員の編著作をご紹介致します。 中村唯史編『ロシアの南――近代ロシア文化におけるヴォルガ下流域、ウクライナ、クリミア、コーカサス表象の研究』(山形大学人文学部叢書5、2014年3月) 第1章 イズマイロフ『南ロシアへの旅』に…

【お知らせ】富山大学人文学部・富山大学附属中央図書館共催 アラン・ケラ=ヴィレジェ講演会

下記イベントについて、当支部会員の中島淑恵氏から、ぜひ会員のみなさまにもご案内いただきたいとのご依頼をいただきましてお知らせ致します。 アラン・ケラ=ヴィレジェ講演会 「ピエール・ロチとラフカディオ・ハーン」(仮) Pierre Loti et Lafcadio He…

第4回 比較文学研究会を開催致しました

2015年3月28日に北海道・東北支部共催の第4回比較文学研究会を東北大学片平キャンパスさくらホールにて開催しました。 当日は研究発表4本、「笑い」をテーマとした3本の報告をもとにしたワークショップという、とても充実した内容でした。朝10時半から午後…