日本比較文学会東北支部のページ

日本比較文学会の東北支部活動について情報発信して参ります。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道・東北支部共催研究会(7月30日)オンライン登録フォーム

今大会は、会場と、オンライン会議用ソフト「Zoom」を使用したオンラインでの開催を併用する形式で行います。オンラインでの参加を希望される方は、下記の参加フォームのURL、もしくはQRコードより参加登録をお願いいたします。「Zoom」の参加URLについ…

[特集 研究交流ラウンドテーブル②]要旨

▼指定討論者 姜惠彬(医療創生大学) ▼発表者 大野建(北海道大学大学院) 村上春樹「土の中の彼女の小さな犬」における戦後の階級―スコット・フィッツジェラルド「リッチ・ボーイ(金持の青年)」との比較から― 村上春樹「土の中の彼女の小さな犬」(『すば…

[特集 研究交流ラウンドテーブル①]要旨

▼指定討論者:中村建(北海道大学大学院) ▼発表者:廣瀬航也(宮城教育大学) 明治後期のボードレール ——永井荷風『珊瑚集』までの道程—— 明治から大正期にかけてのフランス詩の翻訳は、上田敏『海潮音』(本郷書院、1905年10月)、永井荷風『珊瑚集』(籾…

[研究発表③]要旨

森田直子(東北大学) 日本現代小説における横書きレイアウト―文字・表記への意識および原稿との関係― 本発表では、日本近現代文学の書記空間における横書きの使用が、日本語の文字や表記への問題意識、ページの視覚性への意識、原稿作成媒体の変化などとの…

[研究発表②]要旨

山田英生(早稲田大学大学院) 症例サド侯爵――澁澤龍彦における『黒いユーモア選集』受容について シュルレアリスムや小ロマン派、あるいはエゾテリスムの日本への紹介者として名高い澁澤龍彦(1928-1987)の著述家としての出発は、アンドレ・ブルトン『黒い…

[研究発表①]要旨

Chaves Goncalves Pinto, Felipe(筑波大学大学院) Augusto dos AnjosのEu(1912)と石川啄木『悲しき玩具』(1912)におけるメランコリーの文芸的な表現について 「メランコリー」というのは深刻な悲しみに陥る可能性があるあらゆる人間の根本的な悩みと、…

日本比較文学会北海道・東北支部 第7回共催研究会のご案内

7月の研究会を、北海道支部との共催で下記のようにハイブリッド形式(対面+オンラインソフトZoomを使用)で開催致します。 会員のみなさまはもちろん、会員外の一般の方々のご参加もお待ち申し上げております。 記 日時: 2023年7月30日(日) 13:00〜…